テレビアニメ&ゲームBlog

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ウィッチウォッチは全く面白くない!どこがひどい?明らかにしていきます!アニメはいいや・・・

皆さんウィッチウォッチという名前の作品はご存知でしょうか?

 

なんか無駄に評価が高かったので気になって見てみたのですが、正直言って全く面白いと思いませんでした。全然面白くないです(笑)

 

本日はこのウィッチ ウォッチという名前の作品のどこがひどいのかどうかについて触れていきたいと思います。

 

個人的に一番気になったところがギャグとシリアスのバランスが取れていない点についてですね。

 

バランスを取ると言うか、ギャップを狙ってやっているように感じられましたが、正直全体的に狙ってる感出しすぎてしつこい印象を抱きましたし、見ていてかなりきつかったです。

 

逆に狙っている感を出すのでしたら、中途半端にギャグとシリアスの両立なんて器用なことしようとせずにどちらか一方で貫いて欲しかったと思いますね。

 

特にギャグ一筋で貫いていけば、狙っている感を出してもそういう作品として捉えることはできますから、まだましではありますが。

 

シリアス要素があるとは言ってもそんなにストーリーも精巧にできているわけでもないんですよね。

 

そもそもストーリーが短いからストーリーの深みを味わうことはできませんし、キャラクターの魅力も感じられるような内容ではなかったと思います。

 

ギャグ漫画目当てで見てみても変にシリアス要素が邪魔してくるし、逆にストーリー重視で見ても中途半端です。

 

正直言って何かしたいのか分かりませんでした。

 

2025年の春にアニメ化されはしますけれども、正直私は見ないですね。

 

ストーリー重視なら本筋のみを貫き、ギャグ漫画ならギャグ1本で笑わせて欲しいと思いますけどね。

 

全体的にしつこさが目立つ印象ですので、もう少し自然に描いて欲しかったとは思いました。 

 

その点、無理にギャップを狙っているようにも感じられ、ごちゃごちゃしていて見ててきついというのが私なりの感想です。

 

私は面白いとは感じませんでしたが、ただ事実としてこの作品の評価はとんでもないぐらい高いんですよね。

 

ですので、実際に漫画を読んでみた方の感想ですと、本当に絶賛の嵐で万人に刺さっている作品だと言えるんですよね。

 

この作品に触れてみたいと考えていらっしゃるようでしたら、Amazonレビューなどを参考にして漫画も購入してみるといいでしょう。

 

今なら中古でたったの300円前後で購入したりすることもできますので、気になった方は購入してみてもいいでしょう!

 

 

 

Amazonで購入


ウィッチウォッチ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

 

楽天で購入


ウィッチウォッチ 1 (ジャンプコミックス) [ 篠原 健太 ]